安全への取組み

Safety

厚生労働省委託 「がん対策推進企業アクション」

MMSグループでは、企業理念に基づき「安心して頼める会社 安心して働ける会社」を実現するため、厚生労働省委託「がん対策推進アクション」推進パートナ―企業に登録致しました。
がんの早期発見・治療につながる健康診断の推進をはじめ、従業員が安心して働ける環境作りを進めていきます。
今後も働く人の健康と快適な職場作りを目指して参ります。

「京都ゼロ災3ヵ月運動」

MMSグループでは、企業理念に基づき「安心して頼める会社 安心して働ける会社」を実現するため、京都労働局が主唱者に「京都ゼロ災3ヵ月運動」に取り組み平成30年度 達成しました。
今後も働く人の健康と快適な職場作りを目指して参ります。

健康事業所宣言

MMSグループでは、企業理念に基づき「安心して頼める会社 安心して働ける会社」を実現するため、労働安全衛生を含めた健康経営の展開に積極的に取り組むことを宣言致します。

安全会議

阪神地区合同安全会議
名古屋地区安全会議
滋賀地区安全会議

弊社安全管理室では、全拠点(SC)を対象に最低月1回の安全会議を開催しております。
安全会議開催日には該当拠点が担当するエリアを重点的に安全パトロールを実施し、その中での不安全行動や直近の事故事例を取り上げ、安全教育を行います。

安全作業の創意工夫

安全作業を目指して治具の工夫・制作を行っております。

創意工夫で”品質と安全”を常に追求します。

有資格者による作業の徹底

弊社に在籍している有資格者数

RSTトレーナー:2名
送り出し安全教育トレーナー:8名

技能講習

玉掛け技能者(1t以上):263名
フォークリフト: 152名
高所作業車(10m以上):30名
地山の掘削及び土留め支保工作業主任者:10名
足場の組立て等作業主任者:25名
はい作業主任者:3名
小型移動式クレーン運転:13名
ガス溶接技能者:15名
車両系建設機械運転技能者:17名
不整地運搬車運転技能者:8名

特別教育

職長・安全衛生責任者:118名
クレーン運転業務(5t未満):83名
工事用エレベーター運転:128名
足場組み立て 特別教育:81名
高所作業車(10m未満):32名
感電防止・高所作業1:29名
研削といしの取替え等:21名
アーク溶接:18名
酸素欠乏危険作業:37名
刈払機取扱作業者:16名
振動工具取扱作業者:2名
フルハーネス特別教育:104名       

登録機関資格

登録機械土工基幹技能者::4名
あと施工アンカー主任技士:1名
あと施工アンカー技術管理士:1名
一種あと施工アンカー施工士:4名
二種あと施工アンカー施工士:8名

国家資格等

一級土木施工管理技士:4名
二級土木施工管理技士:7名
一級建設機械施工技士:2名
二級建設機械施工技士:3名
二級建設業経理士:1名
測量士補:1名

※2022年4月現在

当年度年間スローガン

弊社では、6つの企業理念と日々の工夫を駆使し、従業員の健康確保、快適な職場環境を目指し、全社一丸となって労働安全衛生活動を積極的に推進します。

  • 揚重工事業協会
  • オンラインショッピング
求人情報
LINE@始めました
中途採用
新卒採用New Graduate
中途採用
現場スタッフStaff
中途採用
施工管理部Construction control
中途採用
受注管理Order Management
新卒採用
経理事務Accounting
スタッフ募集
一般事務Admin Staff
スタッフ募集

Copyright© MagnumMaidService CO.,LTD, All Rights Reserved.